映画-ホラー&スリラー
クワイエット・プレイス:破られた沈黙 待望の「クワイエット・プレイス」の続編を観てきました。 ここ1年半はコロナのせいで映画製作自体もストップしてろくに観れてない日々が続きましたでしょ。特にホラー。ホラー映画全ッ然出てこない!!なんでよ!! …
スクールズ・アウト はい、どうも、皆さん。 元気でお過ごしですか。 そろそろ梅雨シーズンなので憂鬱になりがちだけど、そんな時は私を思い出して元気になってくださいね。私も鬱になってますから。 さて。 アダム・ドライバーの「ハングリー・ハーツ(感想…
アオラレ ラッセル・クロウ主演の注目作【アオラレ】を観た感想です。 …アオラレってタイトルおかしくない? そもそもアオラレってのは、「煽られる」という動詞を途中でぶった切っているので単語でさえないわけですよ。だから「アオラレ」というタイトルは…
透明人間 お久しぶりの映画の感想だわよ! こっそりと映画もちらほら観てるんだけど、感想書くのめんどくさくて書いてないんだわ。 チェックしてみたら最後に映画の記事を書いたのは去年の9月でした。 7か月も書いてなかったのかーと、時の流れに驚くも身を…
Netflixで配信されたばかりの 『ワウンズ:呪われたメッセージ』という映画を観た感想です。 「ワウンズ」て。 原題 wounds をそのままカタカナ表記したのでそうなっちゃったわけだけど、そんなの英語スピーカーだって分からないよ!「ワウンズ」って言われ…
ミッドソマー(2019) 悪魔崇拝の次は自然崇拝(ペイガニズム)。 不気味な雰囲気と映像が好評だった「ヘレデタリー/継承」のアリ・アスター監督のホラー第2弾「ミッドソマー」を観ました。 興行収入は振るわなかったものの、独特の不気味な雰囲気は健在な…
サマー・オブ・84(8月3日公開) 8月3日に公開の新作公開ホラー&スリラー映画「サマー・オブ・84」を観た感想です。 「ストレンジャー・シングス」ミーツ「 ディスタービア」in 1984 というキャッチコピーでいいかな、いいとも。 「ストレンジャー・シング…
ゴーストランドの惨劇(8月9日公開) 8月9日公開のスリラー&ホラー映画「ゴーストランドの惨劇」を観た感想です。 ご存知、ホラーファンの私に若干トラウマを植え付けた映画「マーターズ」のパスカル・ロジェ監督による作品です。 【ゴーストランドの惨劇】…
「アス」 待望のホラー映画「アス」の日本公開が9月6日に決定しました。 根強く残る人種差別問題を未曾有の顔芸でブラックユーモアたっぷりに描いた「ゲット・アウト(感想)」のジョーダン・ピール監督の新作ホラー&スリラーです。 最初にネタバレなし感想…
ジグゾウ:ソウ・レガシー 今朝、電車に座っていたら隣に肥満女性が座り、おもむろにおにぎりを食べ始めました。電車の中での飲み食いについては、マナーにうるさい日本国民の間で度々議論が白熱するけれども、私はそれほどマナーにうるさくない人間なので「…
ホテル・ムンバイ(9月公開) 2008年にインドで起きた同時多発テロを題材にした映画『ホテル・ムンバイ』を観た感想です。 インドが誇る5つ星ホテル「ホテル・ムンバイ」がイスラム過激派に狙われ、172人が死亡、負傷者279人をだしたインド史上最悪のテロで…
マット・ディロンが連続殺人鬼になって12年間殺しまくる映画「ハウス・ジャック・ビルト」の感想です。 カンヌで上映され、女性や子どもが殺されて損壊されるという残虐なシーンに100人以上の人が離席したといわれている問題作です。 R指定なので18歳未満は…
パーフェクション@Netflix Netflixの新作映画「パーフェクション」を観た感想です。 海外の記事で「ネトフリの新作映画パーフェクションは、虫、嘔吐、ゴア好きにはお勧め!」と書いてあったのでトライしてみましたが、パーフェクションからは程遠いパーフェ…
ザ・サイレンス@Netflix Netflix新作映画【ザ・サイレンス 闇のハンター】を視聴した感想です。 恒例の「ドント」シリーズ最新作キマしたよ。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ドント・ブリーズ(息をしたら終わり)感想ここ ア・クワイエット・プレイス(音を出したら終わ…
Dデイにノルマンディー上陸するアメリカ軍の一個小隊。 通信基地になっている塔を爆破するという作戦を遂行しようとしたボイスたちだったが、ナチスが人体実験をして超人的な力を出す恐ろしいゾンビを作り出そうとしていた… という充実のゾンビ映画です。 ゾ…
ブラッド・インフェルノ 人知れず楽しみにしていたホラー映画『ブラッド・インフェルノ』を観ました。 前評判が良かった上に、ポスターにわらわらと「○○受賞」の文字が多数!これはカルト的ホラー人気まで昇華するかもしれんと期待しながらの鑑賞です。 「あ…
この1月に公開されたオカルトホラー映画【サスペリア】を観ました。ホラー映画をかじったことがある人ならおそらく知っているであろう、ご存知ダリオ・アルジェントの有名作【サスペリア(1977年)】のリメイクです。簡単にいうと、スージーが入団した舞踊団…
ハロウィン(2018) 古典的ホラー映画の金字塔【ハロウィン】の新作を見た感想です。 1978年に1作目が登場してから実に40年。ハロウィンはアラフォーの私とともに現在まで歩んで参りました。 今回が9作目となりますか。2007年と2009年にロブ・ゾンビがリメイ…
ロシアやヨーロッパで集団自殺の現象が相次ぐ。 妊娠中のアーティストであるマロリー(サンドラ・ブロック)は、妹のジェシカとともに病院の診察を受け、家路につくところだった。 集団自殺の現象はアメリカでも発生し始め、街はカオスに。人々は自ら車の前…
Netflixオリジナルのスリラー映画【アポストル~復讐の掟】を見た感想です。Netflixはドラマは割といいんだけど、映画はイマイチだよなぁ。予告は面白そうなホラー&スリラーなので、いつも順調に予告詐欺に引っかかってますよ。 少し前にみたオヤジ版ブレア…
ダウンレンジ 暑いけど、皆さんお元気? こちとら家族の入院やら手術やら学校やらで大忙しの毎日でクタクタアルヨ。落ち着いて映画も見てられやしない。そんなわけでちょっとフラストレーションとストレスが溜まっている毎日です。今は私のヒューマンターゲ…
リグレッション エマ・ワトソン×イーサン・ホーク主演のスリラーサスペンス映画【リグレッション】を見た感想です。 リグレッションは2018年9月18日に日本公開予定です。 「あれ?なにこのデジャブ感、この映画見たことあるわ」と思ったら、2年前ぐらいに機…
ライト/オフ 電気を消したら終わり。予告編が怖いと評判の電気コンテンツ・ホラー(なんだそれは)【ライト/オフ】を見た感想です。本当は超常現象系が嫌いなんだけど、ビリー・バーク出とるから見たよ。 【ライト/オフ】作品情報 【ライト/オフ】あらす…
岸が近くて遠い!ブレイク・ライブリーが一人で鮫と格闘する孤軍奮闘サバイバルホラー映画【ロスト・バケーション】の感想です。ロンバケじゃないよ。
猛暑を少しでも涼しく過ごしたい・・・そんなあなたにホラーファンが選ぶ、夏の怖いホラー映画オススメ作品を紹介します。(随時更新) 映画ランキングやリストの作成はものすごく手間と時間がかかるんだけど、暑さにウンザリしている皆のために母ちゃんがん…
Netflixオリジナル映画「すべての終わり」を見た感想です。 西海岸で原因不明の天変地異が起こる。 音信不通になった恋人を探すため、恋人の父ちゃん(ウィテカ!)とともに塩・ジェイムズがロードトリップするお話です。 恋人の父親を演じるウィテカは元軍…
バイオレンス・レイクの恐怖ふたたび!Netflixオリジナル映画【最悪の選択】を見た感想です。バイオレンス・レイク見た人なら分かると思うんですけど、最後の10分の心理的な恐怖は尋常じゃなかったですよね?内容は違うんですけど、あの心理的な恐怖がが1時…
エレンペイジ主演ゾンビ社会派ドラマ映画「ザ・キュアード(原題)」を見た感想です。 ゾンビ社会派ドラマ映画ってなんだよ! 要はゾンビを利用した社会派映画というところですかね。 舞台はアイルランド。「メイズ」というゾンビウイルス発生から6年、治療…
富裕な中年男CEO3人が砂漠のキャニオンの一軒家に集まる。3人は毎年、狩りを楽しんでいるらしい。砂漠で何を狩るのだろうか。 3人とも結婚しているが、リチャードは若い浮気相手ジェンを同伴していた。リチャードが不在のとき、ジェンは鼻デカにレイプされて…
【ストレンジャーズ/戦慄の訪問者】の続編を見た感想です。 日本公開は未定なのでタイトルはまだ分かりません。 クリスティーナ・ヘンドリックス母と父、息子のルークと反抗期の娘が4人で親戚のモバイルホームパークに行ったところ、誰もいない。 着いてま…