グッモーニン。
今日はやぶからぼうに抜け毛の話をしますよ。
4月、5月頃のことだったでしょうか。抜け毛が酷くなり、「これはマジでヤバイかも..」 という段階まで来ていました。
もともと毛量が多く、一本一本の毛も太い私。 床に落ちていると悪目立ちするのか、20代の頃から抜け毛を多く感じていたのは事実です。
でも元々の毛量が多いので全然気になりませんでした。
ところが今回は「さすがにここまでは抜けてなかったわよね...」というレベルまで毛が大量に抜け始めました。
シャンプーやリンスをするとごっそり髪の毛が抜け、髪の毛を絞ったり手櫛のたびに何十本も抜ける勢いでした。何度手櫛をしても必ず髪の毛が抜ける、そんな状態でした。
さらにその後ドライヤーとブラシでブローをするのですが、 風呂を終えた後の床は一面抜け毛だらけ。
夫に「 ・・・お前は柴犬か?」 と言われるほどでした。
ゴミ箱の写真で汚くて申し訳ありませんが、実際に見てもらった方がいいと思うので載せます。
これはですね...ブロー分の抜け毛です。
実は、洗髪時の抜け毛がこれと同量この下にあるんです。。。
つまり、この二倍の量、抜け毛が発生しているということです。
いくらなんでも多すぎでしょ?
ヤバイ、・・・これは絶対におかしい。
考えられる原因としては・・・
更年期や甲状腺(私は甲状腺機能低下症持ちです)が原因かもしれないし、2月頭にコロナにかかったことも原因かも?( コロナにかかって2ヶ月後とかに 抜け毛などが起きるケースもあるそうです。)
あるいはシャンプーやリンスが合わなかったり、ミネラルが多すぎるアメリカの水が関係してるのかもしれません。(ミネラルが頭皮に溜まると抜け毛が起きやすくなるとか。)
原因はわかりませんが、とりあえず手頃な解決策を試してみることにしました。
シャンプーとリンスはすでに量販店の安いものからGiovanniに変更済みで、Giovanniのこのシャンプーとリンスが気に入っていたのでなるべく変えたくありませんでした。(※Giovanniのシャンプー&リンスのレビューは grizzmom.com でどうぞ)
他のシャンプー&コンディショナーも色々チェックしてみたのですが、人によって「全く効果なし」という コメントもあったりしてどれがいいのかよく分かりません。
シャンプー&コンディショナーは変えず、サプリメントを試してみることにしました。
試したのはアメリカのHairGenics社のPROPIDRENというサプリメントです。
米Amazonで購入しました。(リピートして今2本目です。)
少々お値段は張りますが、私のヘアを健康に保つために欠かせないものとなっています。
Propridenを飲んだ翌日のシャワーでは、抜け毛がおよそ半量になっていました。
そのまた翌日は元々の抜け毛量の三分の一に。
その翌々日は五分の一くらいに。
抜け毛の量はどんどん少なくなり、今は抜け毛はほんの僅かです。
↓は今日のシャンプーとブロー後の抜け毛をかき集めた量で、Propidrenを飲み始めてからはこれでも多い方です。(今日まだ飲んでないのでそのせいだと思います)

20代の頃の抜け毛量よりも遥かに少ない抜け毛量です。
シャンプーしても数本のみ、手櫛をしても髪が手に付いてきません。
これまでは洗髪時にごっそり手にたまるくらいだったのに(上の画像の毛量くらい)。
抜け毛の量が目に見えて減ったので、ひまし油は使わなくなりました。豆乳は続けて飲んでいます(好きなので)。
抜け毛が目に付くようになったら試してみてはどうでしょうか。
米アマゾンですが、日本からも注文できます。
確認したところ、日本への送料は11.12ドルとなっていました。