ミセスGのブログ

海外ドラマ&映画の感想、世の中のお話

アメリカで人気!幼稚園生向けおススメ英語の絵本10本です。

f:id:oclife:20210916201303j:plain

日本でも英才教育がさかんで、英語の絵本を購入するお父さん・お母さんも多くなっているようです。

英語の絵本を買いたいけど、たくさんあってどれを買ったらいいか分からない!という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこでアメリカのプリスクール(4~5歳)にいたときにハーフの娘がハマッていた英語の絵本を紹介したいと思います。

英語ネイティブのプリスクール向けなので日本のプリスクール~幼稚園、小学校1~2年生くらいまで楽しめると思います。

シリーズものもあるので、10冊ではなく10本としました。

※5年くらい前なので、それ以降にも面白い絵本は出ていることをご了承の上、参考にしていただければ幸いです。

 

英語の絵本 厳選

1.Mo Willems's Pigeon シリーズ


The Mo Willems' Pigeon Book Collection

Mo Willemsの絵本はイラストが可愛く、どことなく日本人が描くイラストの可愛さにも似ています。

Pigeonシリーズはどれも大人でも笑うほどおもしろいのでおススメです。

この中でおススメは…どれも面白いですが、一番おもしろかったのはこれかな?

 

 

2.Elephant And Piggie シリーズ


Elephant & Piggie: The Complete Collection (An Elephant & Piggie Book) (An Elephant and Piggie Book)

再びMo Willemsの絵本です。

Elepant And Piggieシリーズもイラストが可愛くて読みやすくておススメです。

全冊は制覇していませんが、半分以上は購入しました。

ユーモアにあふれたり感動する粗筋が多く、大人でも楽しめます。

その中で特におススメしたい作品はこの2冊!


There is a Bird on Your Head! (An Elephant and Piggie Book)


Waiting Is Not Easy! (An Elephant and Piggie Book)

 

3.Penguin and Pinecone


Penguin and Pinecone (English Edition)

こちらも可愛いイラストの絵本ですが、あらすじがとにかく素敵なんです。

ペンギンが松の実を見つけたことから広がる愛の話で、子どもが大きくなった今も手放すことができない一冊です。

 

4.Fly Guyシリーズ

Fly Guyシリーズもよく読んだ本で、実写版は「Weather」「Dinasours」「Space」「Fire Fighter」「Sharks」など、educationalなものが多いです。

中でも一番読んだおススメはこの3冊!


Fly Guy Presents: Sharks


Firefighters (Fly Guy Presents)


Fly Guy Presents: Dinosaurs (Scholastic Reader, Level 2) (English Edition)

 

5.There Was an Old Ladyシリーズ


There Was An Old Lady Who Swallowed A Bat!

コウモリを飲み込んだお婆さん…コウモリが表す季節的なものは何でしょう?本の最後に明かされます。


There Was an Old Lady Who Swallowed a Chick! (English Edition)

今度はヒヨコバージョンです。ヒヨコが表すものはな~んだ?という感じ。


There Was an Old Lady Who Swallowed a Shell! (English Edition)

今度は貝です。

ライミング(rhyming:押韻)が豊富な絵本シリーズなので英語の勉強にもおススメなシリーズです。

上のFly Guyとのコラボもあります。


There Was an Old Lady Who Swallowed Fly Guy by Tedd Arnold(2007-09-01)

 

6.Gingerbread Manシリーズ


The Gingerbread Man Loose in the School (English Edition)

クリスマスに作るジンジャーブレッドクッキーをモチーフにした話で、ジンジャーブレッド・マンが学校で迷子になる話です。

この本はキンダー(幼稚園)の素晴らしい先生からクリスマスプレゼントとしてもらった一冊なので、大事にとってあります。

 

7.Night Time Ninja


Nighttime Ninja

ニンジャものを探していて試してみた一冊ですが、最後のオチに笑ったと同時にホンワカモードになる一冊です。

「よふかしにんじゃ」というタイトルで邦訳されていました。


よふかしにんじゃ

 

8.Pete The Catシリーズ


Pete the Cat: I Love My White Shoes

ピート・ザ・キャットは有名なシリーズで、I love my wihte shooooeeesss~♪と歌いながらよく子どもが学校から帰ってきました。

私たちが読んでいた数冊は特に粗筋があるわけではなかったのですが、子どもは好きなようでよく一人で読んでいました。アメリカでも人気があるようで評価も高いです。大人には分からない子どもの想像力をくすぐる魅力があるのだと思います。

 

9.Skeleton for Dinner


Skeleton for Dinner (English Edition)

魔女がスケルトンを食事に誘うはずが…前置詞「for」が生み出した可笑しな話です。

この本も娘が学校で購入して何度も読みきかせた本です。

 

10.Where's My Mummy


Where's My Mummy?

これも娘が自分で学校で選んで購入してきた一冊です。

お母さんを表す「マミー」をミイラの「マミー」に掛けています。

ドラキュラやスライム?のようなモンスターが出てくるので(害のないモンスターたち)、違う声のトーンで演じて娘を笑かしていました。