今朝メールをチェックしたところ、お世話になっている「もしもアフィリエイト」様から恐怖のメールを頂いていました。
イヤな予感がしてメールを開くと…
もしもアフィリエイトの登録サイトが再び削除された
本文にはこのように書かれていました。
現在の提携が、解除されましたのでお知らせいたします。
提携解除プロモーション:Hulu無料会員登録
ちょ…
Hulu様といいますと、私のブログでメインとなっている海外ドラマカテゴリーで宣伝させて頂いているお客様…
試しにクリックしてみると、毎度おなじみ「無効な広告」お嬢さんがバウしています。
ガーン
急いでもしもアフィリエイトの管理ページをチェック。
すると、不思議なことに、Hulu様だけでなく、すべての提携先がなくなっているどころか、登録してある当サイトまで削除されています。
ガガーン…
もしもアフィリエイトを始めたばかりの頃、まったく同じ現象があり、問い合わせたところ、「間違ってサイトを削除されたということはないでしょうか」との回答を頂きました。しかし、私が削除したことはあり得ません。
その後、すでに100以上あった記事に貼ってあった広告をすべて手作業で張り替えとなり、その作業に丸1日かかりました。
再度、もしもアフィリエイトで当サイトを登録をしたところ、登録は無事にできました。
あと…現在、承認待ち分の収益8万円はどうなるんでしょうか。
追記:サイト削除された後ですが、ペンディングとなっていた収益は少しずつ承認されて受け取ることができました。しかし、各広告主様によるようです。もしかすると同じサイトを徹底的に改善して再登録し、同じ広告主様と再提携ができたことも関係しているのかもしれません?
前回、去年の11月~12月の頃の話ですが、もしもアフィリエイトに登録して1か月くらいの頃に同じ現象が起き、もしもアフィリエイトに登録していた当サイトが削除された時は、収益はもちろん全部パアになりました。
これまでASPはもしもアフィリエイトだけの利用でしたが、ASPを一つに絞ることはお勧めしません。サイト登録を削除されると広告が全部無効になってしまうからです。
というわけで、別のASPも利用させていただくことにしました。
Huluを取り扱っている他のASPの業者様からも、Hulu様の広告掲載のお願いを頂いています。
これから数日は広告の貼り替えで記事のアップができないかもしれません。
また、全ての貼り替え作業が終わるまでは、クリックしても広告が機能していない場合がございますので、なにとぞご了承下さい。
あきらめません、貼るまでは。