オワタ。
終わってしまいました、ゲーム・オブ・スローンズ。
ちょっとまだ興奮冷めやらないのだけれども、色々考えて最終話はやっぱりちょっとダメだったなーなんて思うのね。
どうやらファンからも不満が噴出しているようなんだけど、何ならキャストからも不満がちらほらこぼれているので、どんなものか紹介します。
【ゲーム・オブ・スローンズ】最終章の終わり方にファンもキャストも不満
ファンからの不満が噴出
世界のファンの反応は割れている。でも大方のコメントは批判的なものが多く、シーズン8の展開への不満を述べた記事が多い。
「展開が唐突すぎる」「性急すぎる」「デナーリスをヴィランにした」「有色人種を蔑ろにした」など様々な意見が飛び出していますが、残念ながらその多くに共感せざるを得ない。
ゲーム・オブ・スローンズのシーズン8はドラマが原作を追い越してしまったため、クリエイターは、ジョージ・R・R・マーティンの原作という盤石なバックボーンがない状態でドラマの撮影に挑んだ。
これまで最高の賛辞を受けていたゲーム・オブ・スローンズのクリエイターだったが、「原作者のバックボーンなしには満足に脚本も書けない無能ぶりをさらけ出した」など辛辣な批評を受けている。
キャストの反応も芳しくない
さらに悪いことに、どうもキャストからの反応もいまいち芳しくないようだ。
ジョン・スノウ役のキッド・ハリントンは、最終回の顛末について、インタビューで
Disappointing. Epic. I don't know, one of those ones.
(がっかり。すばらしい。分からない、そのどちらかだよ)
キット・ハリントン(ジョン・スノウ役)
と語っているし、ブリエンヌ役のグウェンはブリエンヌのキャラの変貌に困惑してしまい、外の空気を吸いに行くほどだったという。
Gwen on Brienne: "This character has been very impactful in my life and in the way I think about women and in the way they're portrayed in the media and the way they're treated in society”#GameOfThrones pic.twitter.com/xoFbNYLxva
— RIP Daenerys & Jon Snow (@purple_dwagon) May 16, 2019
デナーリスを演じたエミリア・クラークは最終話の脚本を読んだ後に泣いたというし、インタビューではこんな様子だ。
Emilia Clarke has been warning us but we all deaf and blind 😂 “Best season evah!”#GameOfThrones pic.twitter.com/0Opb15LexN
— •Scarlette• (@culposkenken) May 13, 2019
「最終話については満足していますか?」 と聞かれたエミリアはなんと無言に。場をつくろうために「ベスト・シーズン・エヴァ~!(これまでで最高のシーズンよ!)」とは言ったものの、明らかに皮肉めいて言っているのがお分かりになるだろう。
エミリアはさらにこうも言っている。
It fucked me up. Knowing that is going to be a lasting flavor in someone’s mouth of what Daenerys is ...
(めっちゃ落ち込んだわ。これがデナーリスの最後になるなんて…)
エミリア・クラーク(デナーリス・ターガリエン役)
シーズン1からのオリジナルキャスト、ヴァリスを演じたコンレス・ヒルも最終シーズンのヴァリスの扱いに「ひどくがっかりした」と語る。
That’s been my feeling the last couple seasons, that my character became more peripheral, that they concentrated on others more. That’s fine. It’s the nature of a multi-character show. It was kind of frustrating. As a whole it’s been overwhelmingly positive and brilliant but I suppose the last couple seasons weren’t my favorite.
(最後の2シーズンはひどくがっかりした。ヴァリスが重要キャラとして扱われず、他のキャラクターに力を入れていたから。でもいいんだ。複数キャラのドラマはそういうものだから。フラストレーションがたまったけどね。全体としては途方もなくポジティブで素晴らしい経験だったけど、最後の2シーズンは満足いくものではなかった。)
コンレス・ヒル(ヴァリス役)
コンレス・ヒルはまた、ドラマが原作から逸れたことで失われたものもあると嘆いた。
サーセイ・ラニスター役のレナ・ヘディもまた、サーセイの最後を知って「感情が入り乱れた」と言う。
wanted her to have some big piece or fight with somebody
(誰かと戦ったりとか大きな見せ場をサーセイに持たせてあげたかった)
レナ・ヘディ(サーセイ・ラニスター役)
とはいえ、その後レナ・ヘディはジェイミー・ラニスター役のニコライ・コスター・ワルドーと最期のシーンについて語り、双子としてこの世に共に生を受けた二人がともにこの世を去るというのがサーセイにとって完璧な最期だと悟ったという。
ミッサンディを演じたナタリー・エマニュエルもやはりデナーリスとの会話や、さらにはサーセイとの会話をも願っていたという。
ジェンドリ役のジョー・デンプシーはグレイウォーム役のジェイコブ・アンダーソンと共にシーズン7終了後のインタビューに応じたとき、「キャラクターの掘り下げ?いやー、ストーリーだよ!」と言い、その後にグレイウォームが「お前、勇気あんなー。(そんなこと言っちゃうと)スターウォーズに出れないよ」と言っている。
これはつまりジェンドリがゲースロがキャラの掘り下げをないがしろにしてストーリーに傾倒してしまったことを皮肉っていて、グレイウォームもそれを知っていて「お前勇気あるなー」と言っているわけだ。
そしてティリオン役のピーター・ディンクレイジはインタビューでクリエイター二人を絶賛しているが、その様子が人質の動画のようだと噂になっている。(確かに!)
Is it just me or does this clip of Peter Dinklage talking about the Game of Thrones finale look like a hostage video? pic.twitter.com/vQXZnqKWaA
— Ellie Hall (@ellievhall) May 13, 2019
これはもう明らかに失敗…といえるかも。残念だなぁ…第3話だっけぇ死者と戦ったの。あそこで観るの終わりにしとけばよかったな。
シーズン8を撮影し直せ~~!という嘆願書はさすがにどうよ?と思ったんだけど、考えれば考えるほど納得いかない気持ちが大きくなってきて、撮影し直したほうがいんじゃねえの?と思うようになってきた。
ていうかジョージ・R・R・マーティンが書き終わるまで待ってからでもいいよ!!あと10年かかったって、私が死ぬ前に完成してくれりゃいいって!