【ウォーキング・デッド】シーズン8第10話のあらすじ&感想です。
ネタバレ注意
【ウォーキング・デッド】シーズン8第10話のあらすじ
あちこち飛ぶシーンに視聴者が混乱しているのを1シーズン遅れで察したのか、「ミショーン」「ニーガン」と黒い背景に白い文字を起こすという苦肉の策にでたウォーキングデッド製作陣。これ意味ある?

ミショーンとリックはコーラルを埋葬して、ウォーカーにちょっと八つ当たりしてから、バンに乗って、何を思ったかゴミ山に向かう。
ミショーンでさえ「え?ゴミ山?」あんた実はジェイディスの裸エプロン見たいんじゃないの、と不思議顔。
コーラルはニーガンにも手紙を書いてあった。死んでからもニクイ奴。
ヒルトップから救世主ディーン入りの箱が届いてサイモンさん激怒。ヒルトップを皆殺しにしたいサイモンさんと、一人しか殺しさないというニーガンが珍しく喧嘩。
サイモンさんはゴミ山に行って暴走。
イネドとアーロンを生かすか殺すか迷う女村。イネドの強引な説得でシンディは二人を生かして解放する。イネドはヒルトップに戻るけどアーロンは残って共闘を説得するという。
リックは無線でニーガンに「カール死んじゃった」と報告。
ニーガンは悲しそうに「一体どうして・・・俺たちのせい?グレネード撃ったから?火のせい?」
リック「違うよぉ!誰か助けに行って噛まれちゃたんだよぉ」
ニーガン「ガッデーム!!気の毒に・・・でも、やっぱりあんたのせいよ!」
というあらすじです。
【ウォーキング・デッド】シーズン8第10話の感想
最近は、人間のストレスや八つ当たりの解消役をこなしたり、リショーンを囲むときはいつもよりゆっくり進んだりして空気を読むのに忙しいウォーカーたち。
ウォーカーを始末するシーンがけっこう入っているエピソードだったけど、投げやりにウォーカーを入れているような気がしてならない。
今回はジェイディスの知恵により、人肉ハンバーグのできあがり。

なんとカールはニーガンにも手紙を書いていらっしゃった。でもねぇ、カールは死にゆく者だったから和平を求めるに決まってるわよ。死ぬ間際になれば、憎しみとかどこかへ消えて行ってしまうだろうし。
だから、たとえカールの死の床の願いとはいえ、リックとニーガンが簡単に和平を結ぶのは難しいわよね。やっぱり最終的にはリックが勝って、ニーガンをトッ捕まえて生かすという所に落ち着くんじゃないでしょうか。
でもそういう筋書きにカールの死、あまり必要ない気がするですけど。殺さなくて良かったですよね。
ゴミ山は結局サイモンさんが綺麗に掃除してくれたんだけど、この過去の2シーズン、ゴミ軍を入れて一体何をしたかったのかよく分からない。
でも人肉ハンバーグのシーンはなかなか見られない貴重な絵だったので、もう忘れることにしよう。まさか人肉ハンバーグ作りたいためにゴミ軍を出したとは思えないし、人気がないのでメタルスクラップ機でウンコにしちゃおうと思ったのかもしれない。

リックもやっとゴミ軍がツカエナイと気づいてくれたので、ようやく胸をなで下ろすことができた。
ジェイディスはもっと賢いかと思ったが、事大主義のコウモリ外交では一兎も得られない。それに気づいたときは時すでに遅しで、仲間を皆殺された後だった。しかし何故か白いキャミワンピースに着替えている。
意味のないディテールにやけにこだわるウォーキングデッド。
カールの死を知ったときのニーガンの顔。

次回、第11話の予告のネタバレ
森の中を歩いてヒルトップに向かうダリルたち。
タラちゃんはちょっと痩せた。そしてドワイトを殺したがってる。
途中で沼がある。ニーガンたちは沼は危険なので来ないだろうとドワイトが沼ルートを勧めるがタラちゃんが反対。
沼ではウォーカーさんたちがモンゴル相撲中。ダリルとロジータとかが入って行って、一緒にモンゴル相撲始める。
タラちゃんがドワイトに銃を向けている。
ダリルがタラちゃんに向かって「今この瞬間もニーガンが迫ってきているかもしれないんだ!!」と素敵な怒鳴り声を披露。たぶん、沼に入るか入らないかで意見が割れたと思われ。
イネドが口を抑えて泣きそう。なにを見た?それともカールが死んだのを知らされた?
ガブちゃんと医者は森の中で小屋を発見。
ニーガンは救世者集めてアレクサンドリア人たちを探している様子。
ウォーキング・デッドはHuluとAmazonプライムビデオ
で視聴できます。
Amazonプライムビデオはシーズン1~7まで見放題(月額400円)です。シーズン8は各エピソード100円~観ることができます。