Photo courtesy: Fox channel
「プリズン・ブレイク」の続編:シーズン5第7話の感想です。
今回のエピソードのハイライトは
①マイケルの血液型はBマイナス
②サラがマイケルと再会
③ポセイドン登場
④スクレ登場
です。
以下、ネタバレ注意
【プリズン・ブレイク】続編シーズン5第7話のあらすじ&感想
【プリズン・ブレイク】続編シーズン5第7話のあらすじ
リンカーンとウイップは傷ついたマイケルをボートに乗せてギリシアの小さな島に移動します。一方、ジャはこの村が気に入ったといって村に残ります。
サラはギリシアに飛び、マイケルに自分の血を輸血します。
マイケルはポセイドンがジェイコブであること、CIAを殺したのはジェイコブで、マイケルはその罪を着せられたという真相をサラに話します。
スクレのボスを説得して、貨物船に乗り込む3人。
サラはアメリカに戻りますが、ジェイコブはサラが真相を知っていることに気が付きます。
船に「テロリスト:カニエル・アウティス」の警告が来たので船長が通報。特殊部隊が船に乗り込んできます。特殊部隊からなんとか逃れた4人ですが、ミサイルが飛んできます。
【プリズン・ブレイク】続編シーズン5第7話の感想
マイケルの血液型はBマイナスなんだ。天才肌ですもんね。
ジェイコビッチはポセイドンであることが判明したけど、サラのことは好きなんだと思う。ジェイコビッチがポセイドンじゃなくて、本当にジェイコブだったら、夫としてパパとしても理想的な人なんだけどねー
でもねー
やっぱりねー
ジェイコビッチがポセイドンだったのねー
サラが気の毒だわ。敵と寝てたなんて…
ポセイドンはサラを愛してしまったのね。それでマイケルが邪魔になったから…CIAの人を殺したのも、やはりマイケルではなかったですね。ポセイドンが殺してマイケルに罪を着せた。ジェイコビッチにとってはサラも手に入れられて一石二鳥。
サラが帰宅してムッチュ~するジェイコビッチが気持ち悪い!!
でもサラは嘘をつくのがへたくそすぎる。
ジャ、この村にいたいの?こんな砂漠のど真ん中に?これはちょっと不思議。でもここでバイバイは寂しいですね。だんだん愛着が湧きかけてたのに。ジャは声が渋くていいね。
思ったんだけど、プリズン・ブレイクはシーズン1が神がかっていて、脱獄したあとのシーズン2からはストーリーもグダグダで破たんしてしまいましたが、今回の続編を見て、9話という短さでもやはり面白いんですよね。
なので、またシーズン6なんかも作っちゃって、ジャとかまた登場させてくれたらいいのにな、と思いました。
24は映画も作ったし、その後12話でリブ・アナザー・デイ、そして主人公を変えて24:レガシーもできました。24の場合は対テロの話なので、それこそ無限にストーリーを展開できます。
そこへいくとプリズン・ブレイクは刑務所から脱獄の話なので、脱獄しちゃったら終わりなので、次々とシーズンを作って行くのは難しいですね。それこそポセイドンの命令のもとで、マイケルが重要人物を脱獄させる話をシーズンごとに展開するしかないかもです。
7話にしてやっとスクレ再登場。遅いよ~やっぱスクレ必要だよね、プリブレには。
マイケルをハグするスクレを見て、ウイップがちょっとヤキモーチ焼いてましたよね。ブロマンス大好き!
あとやっぱり、貴金属ってのは持っておいた方がいいなと思った。もちろん危ないエリアに貴金属持って行っても仕方ないけど、指輪や時計なら身に着けられるから、いざっていうとき現金の代わりになりますもんね。
インド人なんかが金のイヤリングや鼻ピをジャラジャラ身に着けているのは、いざというときにゴールドがモノをいうからだそうです。着の身着のままで移動しなければいけない時も、ゴールドを身につけておけばいざというときに役にたつから。
私はアクセサリーをつけるのが苦手なので、結婚指輪と時計だけはしてますが、できれば普段からゴールドとダイヤは身に着けておきたいところ。でもダイヤのピアスとか落としちゃうんじゃないかって心配で普段使いできないよ。
結婚指輪はプラチナだからゴールドの貴金属を身に着けるのも変だし。ダイヤの指輪も、埋め込み型じゃないと普段めっちゃ邪魔じゃないですか?あっちこっちに引っかかるわ、炊事のたびに外すとか面倒くさすぎる。
スクレのボスの船長がスクレのことをメキシコ人め!なんて言ってましたけど、スクレはどこからみてもプエルトリコ人じゃね?でスクレに殴られて、スクレが「俺はプエルトリコ人やで」って言ってましたけど。
このあとマイケル達はどうするでしょうか?海でゴムボート1つでどうやってアメリカに戻るんでしょうか?アルジェリアの近くって言ってましたよね。インドくらいまで行ってればなんとか大丈夫そうだけど…中東だとアメリカ人だから不安ですね。
サラのお友達ヘザーもポセイドンの取り巻きかと疑ってしまいましたが、そこは大丈夫でした。でもヘザーもポセイドンの手下だったらもっと良かったと思います。
あと今回もTバッグの出番なし。ここでさぁ、ジェイコビッチとサラの前にTバッグが現れて、ターミネーター義手でジェイコビッチをやっつけるとか、ヘザーの家に現れてターミネーター義手で暗殺者を倒してマイクを保護するとかしたら、Tバッグに惚れる。
気になるのはやっぱりTバッグの義手とマイケルの手の入れ墨、それからエルビスどうなった?岸田さんは暗殺者に殺されちゃいましたが、エルビスの安否不明。
次回の感想はこちら→【プリズン・ブレイク】続編シーズン5第8話の感想(ネタバレ)驚愕の事実再び!