はてなブログは使いやすいです。
WordPressは軌道に乗るまではアクセスがなかなか見込めません。
その点はてなブログは、はてなユーザーからの流入が見込めるので、初心者であれば特にはてなブログから始めるのがおススメです。その後WordPressに移動することもできるので。
しかしWordPressにはできて、はてなブログにはできない機能がけっこうあります。
そこで今回は、はてなブログに是非とも実装してほしい機能を考えてみました。
はてなブログに実装してほしい機能
デザインのカスタマイズページの記入欄を大きくしてほしい
はてなブログはデザインのCSSやHTMLをいじる画面が異常に小さいです。
CSSを編集しようと思って該当箇所を探しあてカーソルを置いても、別のページに移ってしまうとCSS編集画面は元のサイズに戻ってしまい、また該当箇所を探さなければなりません。
これがかなり面倒です。WordPressだとそういうことがありません。
デザイン編集ページで確認したい記事ページを選べる機能
WordPressで出来たかどうか忘れてしまいましたが、CSSを記述したりしてデザインを変更したときに、確認したい記事ページを選べるといいなと思います。
現状は最新の記事ページしか確認できません。それだとデザインを変更した見出しや箇条書きリストが最新記事にないと、変更がうまくできたかどうか確認できません。あるいはテストページを投稿しないと確認できません。
したがって、いちどデザインカスタマイズページを離れて記事を直接見に行かなければなりません。これが非常に面倒です。
デザインの変更を保存する前に別画面でプレビューできる機能
これもWordPressを利用して思ったことですが、コードをいじった後にそこから離れると、一瞬画面が薄くなって編集箇所が反映されます。そうではなく、別画面でプレビューできる機能が欲しいです。
コメント欄の返信機能
頂いたコメントをクリックしてそのすぐ下に返信コメントを書ける機能が欲しいです。
今のままだと、自分のコメントも頂いたコメントと同じように一列に網羅されてしまいます。「〇〇さんへ」と名前を書いて返信していますが、コメントが階層化されておらず、誰と誰のやり取りなのかが分かりにくいです。
コメント管理画面でコメントを一覧表示する機能
ダッシュボードのコメント管理ページで、コメントを一覧表示できる機能が欲しいです。
ハンドルネームが異なるがコメント差出人は同一人物であることをIPアドレスで確認する際に、今はいちいちページをクリックして最後まで確認しなければなりません。コメントが多くなってくると最後まで確認するのは骨が折れます。
コメント管理画面で自分のコメントを含まない機能
同じくダッシュボードからのコメント管理ページで自分のコメントを除外する機能が欲しいです。
記事によってコメント欄を設置するかしないか選べる機能
これはちょっと無理めな要求です。記事によってコメント欄を設置するかしないか選べるといいなぁと思いました。
追記:無職のうさぎたんからのリクエスト
カテゴリを簡単に階層化できる機能
WordPressはカテゴリの階層化が本当に簡単にできるので、はてなも階層化できるようにしてほしいです。
私はナビゲーショメニュー(TOPヘッダー下)は自分で階層化しましたが、サイドメニューの階層化の仕方は分かりません。
サイドメニューも親カテゴリをクリックすると子カテゴリが出てくる仕様だったら言うことなし。