ミセスGのブログ

海外ドラマ&映画の感想、世の中のお話

Netflixドラマ「メシア」シーズン1あらすじネタバレ感想:ホームランドを連想させる緊張感

メシアNetflixシーズン1ドラマあらすじネタバレ感想

メシア@Netflix

収益に見合わない無償奉仕をし続けて早4年弱。苦肉の策に設置したオフセ装置に、中国からもお布施が届きました。貴方たちは私の救世主メシア

宗教に疎い私は「メシア」という言葉を耳にしたことが殆どなく、メシアと耳にすると暖簾の下がった定食屋を頭に描く始末であった。英語で「メサイア」は何度も聞いたことがあるので、そうかメサイアは邦訳でメシアと呼ぶのかーとNetflixの新作ドラマ「メシア」をみて初めて気が付きました。そういうわけで間違えてメサイアと書いてしまうこともあるかもしれませんが、ご勘弁下さいませ。

ここ3週間ほどドラマも映画もほとんど観れないのは、あの辺でくつろいでるアメリカンデブ(夫)のせい。今日は無理くりガレージのモーター故障のトラブルシューティングをさせました。動け!動くんだ!日本に3週間いる間にやっと3kgの減量を成し遂げました。(私はちっとも痩せない)

でも「In'n Outのチーズバーガーが俺を呼んでいる」とか言っているので、帰ったら絶対行くな、こいつ。嗚呼、憎らしい!

一方、私は先日は誤ってアメリカの鎮痛剤と日本の鎮痛剤を一緒に飲んでしまい、途中で具合が悪くなってカーペットの上でへたばっていました。眠りに落ちて目が覚めたときにやっと誤飲したことに気が付きました。

年をとってくると認知能力や判断能力も落ちるので、薬の取り扱いには気を付けないといけないなぁと思いました。皆様も気をつけて。

さぁ、それでは締切があったらとっくに過ぎている「メシア」のあらすじと感想です。

※「メシア」はシーズン1で打ち切りとなりました。

 

Netflix【メシア】あらすじと感想

予告が面白そうなので本作を観ようと思った人も多いのではないだろうか。

宗教ものにはあまり食指が動かないのだけれども、メサイアの「アル・マシーフ」を演じるマハディ・ザハビが大そうセクシーに美しく映っているので観るに至った次第です。まぁ、女ってのは古今東西そういうものです。

Netflixドラマメシア

松山小雪似のロングヘアーが自慢のメシア様、セクシー

ああ、さっそくメシアのことをメサイアと書いているね。イラッとくるね。御免ね。

メシア様ことマハディ・ザハビは34歳、ベルギー出まれの俳優兼舞台監督で、チュニジア系の両親を持つ。信仰宗教はイスラム教。ストレートで未婚。てか最後の情報いるのか。

ハンサムだ。

うむ、格好いいな。

本作ではメシアの平和的で神秘的なキャラクター作りのために中性的な仕上がりになっている。

ちなみにメサイア(メシア)とは、神が送りこんだ救済者という意味。

物語は、勢力を拡大するISISがシリアの首都ダマスカスに迫る中、このメサイア様ことアル・マシーフが民衆の前に突然現れて「お前たち、心配するでない。ISISは来ない。神の定め」とか何とかスピーチするところから始まる。

もちろん民衆はメサイア様を訝しがるが、運命の悪戯か神の御業か、砂嵐が1か月も続いたおかげでISISの物流システムが破壊され、ISISは後退を余儀なくされる。

アル・マシーフの言う通りになったことで、人々はアル・マシーフの後を追うようになる。

アル・マシーフは数百名を連れて65kmを歩き、イスラエルとの国境のゴーラン高原にやってくる。イスラエルの国境警備隊に銃を向けられたアル・マシーフだが、アル・マシーフは鉄条網を抜けてイスラエル側に入り、そこで拘束される。

アル・マシーフのフォロワー数百名は国境をまたいだシリア側に留まり、着のみ着のままそこで野営することに。

さて逮捕されたアル・マシーフを尋問するのは、イスラエルの諜報機関モサドに属するアヴィラム、ハードコア系、寝不足気味の目元。

ハードコア系のアヴィラム

アル・マシーフは何故かアヴィラムの個人情報を知っているどころか、旧友しか知りえない秘密まで知っていた。

その後、アル・マシーフは獄中から忽然と姿を消してしまう。知られざる自分の過去を知っていたアル・マシーフに怖れを抱いたアヴィラムは、アル・マシーフの脱獄の責任を問われてモサドを停職処分になるが、個人的にアル・マシーフの行方を追うようになる。

一方、イスラエルとシリア国境に難民を大勢連れて現れたアル・マシーフの動向監視を始めたCIAエージェントがミシェル・モナハンのエヴァである。

ホームランドそっくり

ミシェル・モナハンといえば、「トゥルー・ディテクティブ」のウッディの嫁にしてマコちゃんの情事の相手、「ミッション・インポッシブル」のトムの嫁、「マシンガン・プリーチャー」ジェラルド・バトラーの嫁、「パトリオット・デイ」のマー君の嫁と、A級スターたちの嫁を歴任し続けてきた。いわば嫁にしたい女優No. 1であり、夫を支えることが得意な根っからの助演女優である。

嫁を頼まれていないときは、シャイア・ラブーフに振り回されたり、鉱山でポータブルトイレに入れられたまま倒されたりしている。

派手な外見ではないものの、質実剛健なイメージで地味に好感度が高いので、主演より助演に引っ張りだこ。本作でも主演というよりは、重要な助演という立ち位置で、存在感溢れるCIA捜査官を好演している。

ミシェル・モナハンにCIA捜査官のイメージはあまりなかったが、本作を観て見直しました。中東の地でヒジャブをかぶるモナハン嬢は「ホームランド」のキャリー(クレア・デインズ)にそっくりじゃんかさ!

本作のシーズン1はCIAやモサドが絡んではくるものの、テロとの戦いが焦点ではなく、あくまでもメサイアが焦点なので、CIA捜査官モナハンが点と点を繋いで奔走したりといったスリリングな活躍を見れるわけではない。でも、限られた登場時間内であってもモナハンがCIA捜査官として主役を張ることができるということは十分に証明できたし、モナハン捜査官の新境地という明るい可能性を確信できた。

さてモサドの強面アヴィラムを手玉にとったあと、牢屋から忽然と姿を消して驚かせたアル・マシーフは、イスラエル国境付近に引っ張ってきた人民をそのまま置いてきぼりにしたまま、今度はアメリカのテキサス州の田舎町に姿を現し、現地の反抗期真っ盛りティーン、レベッカちゃんを竜巻から救う

f:id:oclife:20200124194856j:plain

テキサス州在住レベッカちゃん。てんかん発作でたまに意識を失う

レベッカの父ちゃんフェリックスはテキサスの絶望に近い田舎町で牧師をしていたが、家計は火の車で、そろそろ教会を燃やしてやろうかなと考えていた。

しかし竜巻の前にアル・マシーフがどこからともなく現れた挙句、レベッカの命を救ったと聞いたフェリックスは、アル・マシーフを神からの使いと信じるようになる。

レベッカを救ったアル・マシーフの動画がSNSに投稿され、多くの人が「メサイア」の恩恵に預かろうと町に押し寄せる。

「あなたは何者なのですか。私はどうしたらよいですか」と質問すると「心の赴くままに生きなさい」とか無責任なことを言ったり、死にそうな犬を「助けてあげて」と懇願する少年の目の前で犬を撃ち殺したり、キャラバン(車列)を引き連れてロードトリップに出るとことん自由気ままなアル・マシーフ。

「こいつ単なる詐欺師じゃないの?」とか思っていると、ワシントンDCで水の上を歩く。

 

ミシェル・モナハンだけは何らかのトリックに違いないと考えていて、アル・マシーフの兄弟を探し当て、兄弟が昔からマジックの使い手であることを知り、アル・マシーフは救済者ではなく、扇動者であるという見方を崩さない。

こうした「救済者?それとも詐欺師?」という疑念の行ったり来たりを10エピソードにわたって繰り広げるのが「メシア」のシーズン1です。まぁよくも10エピソードまで「メサイアなのか?違うのか?」で引っ張ったと思いますが、それはひとえに緊張感に溢れたモナハンという助演女優と、アル・マシーフ様の色っぽさ・艶っぽさの功績だと思います。

宗教心のない者にとってはメサイアと言われても詐欺めいた響きに聞こえてしまうので、CIA捜査官のモナハンがアル・マシーフの動向を注視して捜査をすすめていくスリリングさに期待しがちなのだけれど、エピソード10の最後に描かれるように、どうやらアル・マシーフが本当にメサイアかもしれないという線は視聴者に捨ててもらいたくないようです。

でもメサイアが本当だからって何?て話になっちゃうんだけど…

それからアル・マシーフと名前を使っていることから、イスラム教の邪悪な人物「アル・マシーフ・アル・ダッジャル」ではないかという点も指摘されています。そうするとアル・マシーフが扇動者として社会不安を煽る人物というモナハンの疑惑は正しいことになり、対捜査機関というスリリングな展開が待っているかもしれません。

どっちかな!?