ミセスGのブログ

海外ドラマ&映画の感想、世の中のお話

鎌倉旅行記2日目:鎌倉大仏(高徳院)~由比ガ浜~江ノ電~建長寺

鎌倉大仏高徳院

鎌倉旅行記の2日目は、鎌倉大仏(高徳院)⇒ 由比ガ浜 ⇒ 江ノ電 ⇒ 建長寺コースです。

午後から雨がポツポツ降り始めましたが、鎌倉駅から建長寺前にもバスが出ているので雨やどりしつつ建長寺まで足を延ばすことができました。

鎌倉の主要観光名所まではほぼバスが出ているので、鎌倉駅周辺に宿をとって拠点にすると便利です。

 

鎌倉旅行記2日目

鎌倉大仏(高徳院)

高徳院仁王門

高徳院仁王門

大仏前の停留所で降りて道路の反対側に渡れば高徳院の入り口です。

バス停留所の目の前なのが嬉しい。

すぐに仁王門がありました。

夫と娘が指さしている先には・・・

 

リスがいました。

北米ではあちこちを走り回っているリスちゃん。

日本ではあまり見かけないのでちょっと感動しました。

やっぱり自然の動植物が周りにいるのはいいものです。

 

拝観料を納めて進んでいくと・・・

私は何度か拝観していますが、娘と夫は初めてなので圧倒されておりました。

それにしても何度拝観しても心が安らぐといいますか、落ち着くといいますか、大仏様に癒されます。

この日は御覧の通り天気も悪かったので、人もまばらだったのでゆっくり拝観できました。

大仏様の背中の開口部が天使の羽みたい。

あいにく胎内拝観はコロナのため中止。

かつての大仏様の礎石があちこちにございます。残存数53個だったかな?ベンチだと思って腰を下ろしている方も多かったです。

大仏様の向かって右側にある藁草履は、戦後の1951年に「大仏様に日本中を行脚し、万民を幸せにしていただきたい」との願いから茨木県の松栄子供会によって奉納されたもの。

足に痛みがある父のために娘と二人で草履キーホルダー型のお守りをお土産にしました。

 

由比ガ浜・江ノ電

娘が海に行きたいといので高徳院を後にして海にむかって歩き出しました。

海までは歩いて10分くらいです。

由比ガ浜

由比ガ浜

天候は悪かったけど(小雨)、サーフィンやっている方も多かったです。

さすが子どもといいますか、天候が悪いのに子どもはめちゃ喜んでしばらく遊んでいました。

ゴリラシート持ってくれば良かった。

ビーチから引き返して江ノ電に乗りました。

江ノ電に乗って行ったり来たり。

江ノ電で鎌倉駅まで戻る予定でしたが、せっかくなので引き返して江の島方面まで乗車しました。

最前列の座席が空いていました。ラッキー。

 

建長寺

江ノ電で鎌倉駅に戻ってきました。

スタバでちょっと休憩して午後2時半くらい。

小雨がどんどん降ってきていましたが、せっかくなので「建長寺」までバスで向かうことにしました。

建長寺の山門

建長寺の山門

このとおり、建長寺は厳かで壮大な立派なお寺です。

建長寺の本殿

帰る頃には雨が本降りになっていましたが、バス停は建長寺の真ん前にあるのでバスを待つ間は門で雨宿りすることができたので、さほど濡れずにすみました。